Build&RunだとInit()できるがBuildしてexeを実行するときに失敗
buildしたexeが入っているのと同じディレクトリにsteam_appid.txtをコピーする
Init()できたりできなかったりする
Steamのアプリケーションが立ち上がっていてログインできているか確認する
基本的にUnityと同時に立ち上げ続けておくのが良い

(Mirrorをつかっていて)ホストにはなれるがクライアントが接続できない
SteamID(長い数字の羅列)を正しく入力しているか確認
※Steamアカウント名やappidとは別なので注意
SteamIDの確認方法:
Steamのサイトにログイン
https://store.steampowered.com/
右上の”ユーザ名”をクリックして出てくる”アカウント詳細”をクリック

出てきた画面のアカウント名の下に書いてあるSteam IDを確認
